厚生会とは
厚生会の事業
各種申請書フォーム
年間行事予定
寄附行為・規則
予算・決算
役員名簿
旅行指定店
ホテル渓仙
トップへ戻る
一般財団法人 富山県教職員厚生会
〒930-8560
富山県富山市千歳町1-5-1(教育記念館3F)
TEL:076-432-1252
FAX:076-432-1988
E-mail:jimukyoku@toyamakyoko.jp
豊かで潤いある生涯生活をサポート  
 
  
NEW!
    家庭常備薬等のWEB販売を行っております。
     →お申込みはこちらから
                        (更新日 令和5年2月14日)




    令和4年度(一財)富山県教職員厚生会職員採用試験第二次試験合格者
     → 合格者番号はこちらです。
                         (更新日 令和4年11月30日)


    
    
  令和4年度「慶寿会」の開催中止のお知らせ
                    (更新日 令和4年9月27日)

    11月2日(水)に開催を予定しておりました「慶寿会」ですが、
   新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、中止とさせていただ
   くこととなりました。
    昨今の事情をご賢察の上、ご理解、ご協力賜りますようお願
   い申し上げます。




  健康・余暇活動促進事業 対象施設の入館料改定について
                    (更新日 令和4年5月18日)

    日帰り入浴施設「バーデン明日」
    下新川郡入善町舟見1677番地1 TEL:0765-78-2525

   ◆改定実施日 令和4年7月1日〜

   ◆旧価格 大人 550円(消費税込) → 新価格 大人 600円(消費税込)

    ※小人の入館料400円は変わりません




  健康・余暇活動促進事業 対象施設の休館について
                    (更新日 令和4年4月28日)

                           
    日帰り入浴施設「おまき温泉 スパガーデン和園」
    砺波市庄川町小牧10 TEL:0763-82-2500

    現在、臨時休業中です。(休業期間は未定です)
    ご利用される場合は必ず施設にご確認ください。




    令和4年4月から、貸付利率が下がります。(年利1.26%→年利1.00%




宇奈月保養所「ホテル渓仙」の閉館について
                更新日  令和3年9月28日
     
   令和3年度第3回理事会(文書提案)において、ホテル渓仙は、昭

   和52年に営業開始以来、会員の皆様にご愛顧頂いてまいりましたが、下記の

   理由により令和4年3月末日をもちまして閉館することが決議されました。
 
 
   会員の皆様には、長きにわたるご厚情に心から感謝申し上げますと共に、閉

   館となることでご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。


   <閉館理由>

     ・会員の利用が少なく、保養所としての役割が薄れている

     ・営業を継続する場合には、改善・修理費が必要になる

     ・新型コロナウイルス等の非常時には休館せざるを得なく、経営が不安定である

     ・「厚生会のあり方検討委員会」でも、閉館の意見が多数である


   ※退職会員様には、会報「旧友 11月号」でご案内いたします。

 






   

     ・ 特別弔慰金制度の令和3年度の精算率は、
0.800に決まりました。

      (1口1,000円につき、800円が脱退金として積み立てられます。)


       特別弔慰金加入申込書    特別弔慰金チラシ(兼申込書)
 





  会員及び事務職員の方へのお願い

    氏名・住所等を変更した際や、育児休業・無給休職・介護休暇等に入られる際、
    届出期間に変更(延長・短縮等)がある際には、厚生会各種届出書をご提出ください。


  


  
  

     令和4年度 厚生会事業案内 (現職者用)
      


    令和4年度 退職会員事業案内 (退職者用)






  
 

    

    令和4年4月1日   貸付利率の変更 (1.26% → 1.00%)

                  給付規程一部改正(請求手続)

    平成30年4月1日  貸付利率の変更 (1.68% → 1.26%)

    平成29年4月1日  退職厚生部規程一部改正 (退会一時金)
  
    平成28年7月1日  貸付規程一部改正
                         (利率変更、結婚資金貸付・奨学資金貸付と添付書類


    平成27年7月1日  貸付利率の変更 (1.92% → 1.68%)

    平成27年4月1日  貸付規程一部改正
                   (償還回数の選択・変更、即時償還、住宅資金貸付の限度額、
                   奨学資金貸付、貸付償還表)

                  給付規程・特別弔慰金規程一部改正 (貸付債務)

    平成26年4月1日  退職厚生部規程一部改正 (現職会員の医療補助金

    平成25年4月1日  厚生会規定変更 【規程集発行】
                 
                  各種給付金請求書の様式変更


    

    平成25年4月1日  医療補助金制度改正 (請求期限 1年 → 3年)

    平成25年2月1日  医療補助金制度改正 (給付額の計算方法)


  
    *最新の各種書類は、メニュー 「各種申請書フォーム」 よりダウンロードください。
     
 
     
 
     
 
     
 


        個人情報保護に関する基本方針